2017年の中国地方政府発表の経済データー

中国20地域のGDP(域内総生産)

中国新聞網(北京)1月24日発表の『2017年度中国20地域のGDP(域内総生産)』によると、北京、上海、天津、黒龍江を除いてGDP成長率は7%を超える模様です。

天津の成長率が3.6%となっており他地域に比べて異常に低くなっておりますが、これは天津浜海新区の経済指標水増し問題により実数値に修正された影響だと思われます。

山東省のGDPは20地域の中でトップであり7兆2,678億元(約125兆円)です。2016年における中国全体のGDPが74兆4127億元(約1190兆6032億円)と言われており山東省のGDPだけで中国全体の1割以上もあります。ちなみに中国には33もの一級行政区があります。

33の一級行政地区
①安徽省、②福建省、③甘粛省、④広東省、⑤貴州省、⑥海南省、⑦河北省、⑧黒竜江省、⑨河南省、⑩湖北省、⑪湖南省、⑫江蘇省、⑬江西省、⑭吉林省、⑮遼寧省、⑯青海省、⑰陝西省、⑱山東省、⑲山西省、⑳四川省、㉑雲南省、㉒浙江省、㉓広西チワン族自治区、㉔内モンゴル自治区、㉕寧夏回族自治区、㉖新疆ウイグル自治区、㉗チベット自治区、㉘北京市、㉙重慶市、㉚上海市、㉛天津市、㉜マカオ特別行政区、㉝香港特別行政区

中国20地域の可処分所得

中国国民の可処分所得は引き続き上昇しておりその伸び率は、ほとんどの地域で経済成長率より高くなっております。
大都市の可処分所得は地方に比べて突出して高く、上海市が58,988元(約1,013,000円)、北京市が57,230元(約983,000円)もあり、貴州省との所得格差は約3.5倍もあります。
大手国営企業で働く優秀な中国人の若者は、日本人より多くの給与をもらっており好待遇です。

2017年中国の20行政地区のGDP※GDP大きい順

行政区分GDP値GDP成長率可処分所得
平均値
可処分所得
前年比増率
山東省7兆2,678億元
約125兆日本円
7.4%26,930元
約463,000日本円
7.5%
河南省4兆4,988億元
約77兆日本円
7.8%20,170元
約347,000日本円
9.4%
四川省3兆6,980億元
約64兆日本円
8.1%20,580元
約354,000日本円
7.9%
湖北省3兆6,522億元
約63兆日本円
7.8%
湖南省3兆4,590億元
約59兆日本円
8.0%23,103元
約397,000日本円
9.4%
福建省3兆2,298億元
約55兆日本円
8.1%
上海市3兆133億元
約52兆日本円
6.9%58,988元
約1,013,000日本円
6.8%
北京市2兆8,000億元
約48兆日本円
6.7%57,230元
約983,000日本円
6.9%
安徽省2兆7,518億元
約47兆日本円
8.5%
陝西省2兆1,898億元
約38兆日本円
8.0%
江西省2兆818億元
約36兆日本円
8.9%
広西省2兆396億元
約35兆日本円
7.3%19,905元
約342,000日本円
7.0%
天津市1兆8,595億元
約32兆日本円
3.6%37,022元
約636,000日本円
8.7%
黒龍江省1兆6,199億元
約28兆日本円
6.4%
山西省1兆4,973億元
約26兆日本円
7.0%
貴州省1兆3,540億元
約23兆日本円
10.2%16,704元
約287,000日本円
10.5%
ウイグル自治区1兆920億元
約19兆日本円
海南省4,462億元
約8兆日本円
7.0%22,553元
約387,000日本円
6.2%
寧夏回族自治区3,453億元
約6兆日本円
7.8%
青海省2,642億元
約5兆日本円
7.3%
※1.各地方政府の公式数値です。
※2.下記行政地区のデーターは含まれておりません。
甘粛省、広東省、河北省、江蘇省、吉林省、遼寧省、雲南省、浙江省、内モンゴル自治区、チベット自治区、重慶市、マカオ特別行政区(澳门)、香港特別行政区

参照記事:2018年1月24日付:中国新闻网(北京)「20省份2017年GDP数据出炉 多省份经济增速超过全国」より

2018年最新情報、中国の主要50都市における会社員の平均月給とは?