本当に良い中国語辞書とは?
中国語学習者にとって辞書は相棒であり伴侶です。良い辞書を持つことは、語学上達の必須条件と言えます。
では、「良い辞書」とは何でしょうか?
一言でいうと「毎日使いたくなるような辞書」です。抽象的な回答ですがとても大切なことです。
例として、あなたの辞書が、調べたい言葉が載ってなかったり、引きかたが難しかったり、語釈と用例が不足していたらどうでしょう?
きっと、その辞書を使う気がだんだんなくなり、最後は本棚の隅で埃(ほこり)をかぶってしまうことでしょう。
本記事書いている私は27歳になってから中国語の勉強を開始しました。
親身でやさしい中国人の先生が紹介してくれた辞書を片手に毎日すこしずつ中国語を学習しました。
手垢で真っ黒になった辞書の背表紙が破れたとき、目標としていたHSKと呼ばれる漢語水平考試の9級を取得することができました。
今はインタネット翻訳を使う人も増えていますが、本気で語学学習をするなら自分の辞書は必ず必要です。
本ブログでは、今も中国語を使って仕事をしている私のおすすめ中国語辞書3冊をご紹介したいと思います。
辞書選びでやってはいけない事
おすすめの辞書を紹介する前に、やってはいけない3つのことをお伝えします。
①中古の旧版辞書を買う。
辞書は1冊数千円もする高価な教材です。だからといって古本屋で旧版の安い辞書を購入してはいけません。言語は日々進化しています。多少苦しくても必ず最新版の新書を買いましょう。
➁値段で選ばない。
辞書の価値は値段でありません。見やすさ・調べやすさ・掲載文字数、語釈と用例の多さ・編纂者のバックグラウンドなど総合的なバランスを見て選びましょう。
③インターネット辞書だけに頼らない。
グーグル翻訳などインターネットでも意味を調べる事はできます。しかしインターネットは調べた言葉の意味しか表示されません。辞書を使えば、調べたい言葉の前後も目に入り一つの言葉からいろいろ学習できます。またピンインで引く癖をつければ発音の勉強にもなります。
高級HSK取得者が選ぶおすすめ辞書3冊+α
お待たせしました。私がすすめる中国語辞書3冊は以下の通りです。
初心者からベテランまでこの3冊を持っていれば中国語の勉強で困ることはありません。
小学館 中日辞典 第3版
小学館が中国の老舗出版社「商務印書館」と共同で編集した中国語辞典です。
中国語学習にあたりこの辞書があればまず間違いありません。
収録語数は10万語もあり、ITやコンピューターなど新語も豊富なのでビジネスでも十分に使えます。
部首索引・日本語音訓索引・ピンイン索引の3つの方法で調べることができます。
尚、「商務印書館」は中国清朝末期の1897年に設立した中国でもっとも歴史のある出版社です。大学・中学・小学校などの各学校の教科書および辞典など多数編纂しています。
现代汉语词典(第7版)
中国人の先生が勧めてくれた中中辞典です。
中国で最も権威ある普通話辞典《現代漢語詞典》の最新修訂版です。
2013年6月に国務院より公布された《通用規範漢字表》に基づいて中国社会科学院语言研究所词典编辑室が編纂しました。
中中辞典は難しく思う人も多いかもしれませんが、中国語で意味を理解すると語学力が格段に上がります。一冊持っておけば一生使えるので本気で中国語を学びたいなら購入したほうが良いです。
デイリーコンサイス中日・日中辞典
小さいながら「中⇒日」は9千9百語で総収録項目4万1千項目、「日⇒中」は2万8千語で用例は2万2千あります。ポケットサイズなので出張や旅行用に一冊持っておくと便利です。
追加:小学館 日中辞典 第3版
もしお金に余裕があれば日中辞典も持っておくと良いです。