ウイルスと細菌って何が違うの?

新型コロナウイルスの話に入る前に、まずウイルスと細菌の違いを理解しておく必要があります。

どちらも同じ生き物と思っている人もいるかもしれませんが、ウイルスと細菌は、全く違うものです。

実は、ウイルスには細胞がありません。よって、ウイルス自らが動いたり分裂や増殖をすることはありません。簡単に言うとプログラム(遺伝子)の集合体のようなものです。

ウイルスは、生物の細胞に入り込んで、自身の設計図(DNAまたはRNA)を使って細胞を支配し増殖させ大量の子孫ウイルスを増やしていきます。

コンピューターウイルスが、電子メールやUSBメモリなどを媒体にしてパソコンに入りこみ保存されてあり資料やアプリに感染していくように、ウイルスも人間の唾液などを介して細胞に入り込み増殖します。

ウイルスによる感染症としては、肺炎・インフルエンザ・水疱瘡(みずぼうそう)・おたふくかぜ・麻疹(はしか)・風疹(ふうしん)などがあります。

一方、細菌は、ウイルスと違って細胞を持っています。よって自ら栄養を摂取しながら細胞分裂し増殖する事が出来ます。

ウイルスを生物とみなすかは意見が分かれますが、細菌は明らかに生物です。

細菌による感染症としては、O157・百日咳・マイコプラズマ肺炎・赤痢・梅毒・結核、コレラ、ジフテリアなどがあります。

また、ウイルスと細菌は大きさも全く異なります。

ウイルスは、数十 ナノメートル(nm) ~数百ナノメートル(nm)と非常に小さく、電子顕微鏡などを使わないと見ることができません。

一方、細菌は数マイクロメートル(㎛)~数十マイクロメートル (㎛) であり、ウイルスに対して100から1000倍も大きく、光学顕微鏡などで観察可能です。

コロナウイルスに関する知識

コロナウイルスって何?

コロナウイルスは、家畜や野生動物などの間で多く見れらるウイルスですが、ごくわずかの種類は、人間に感染します。

コロナウイルスに感染すると、呼吸器系の感染症などを引き起こします。ほとんどの人間は、一生の間に一度は、なんらかのコロナウイルスに感染しますが、症状は軽度から中程度です。

恐ろしのは、動物のみしか感染しないコロナウイルスが、進化して人類に伝播することです。動物から感染したコロナウイルスとしては、急性呼吸器症候群の冠状ウイルス(SARS-Coov) や中東呼吸症候群の冠状ウイルス(MERS-CoV)などが有名ですが、重症化しやすく人間にとって非常に危険です。

現在感染が広がっているコロナウイルスも蝙蝠(コウモリ)が保有していたものが、何らかの原因で人間にうつったと言われています。

コロナウイルスの大きさ

コロナウイルスは、直径约80~120 ナノメートル (nm) で球形または楕円形をしています。

nm=ナノメートル
国際単位系(SI)の長さの単位。
1ナノメートル(nm)は、10億分の1メートル(m)。
または、100万分の1ミリ(mm)。
または、10オングストローム(Å)。

コロナウイルスは何種類あるの?

コロナウイルスには、たくさんの種類があります。

国立感染症研究所の情報によると、人に感染するコロナウイルスは、これまで6種類が確認されています。

その内の2種類は、私たちが良く知っているSARS(2002年~2003年)MARS(2012年~現在)です。SARSとMARSは、感染すると重症化しやすく非常に危険です。

SARS(2002年11月~2003年7月)
SARS-CoV(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)は、中国広東省から感染が拡がりました。
全世界で8,069人が感染、775人が死亡、致死率は9.6%です。
キクガシラコウモリが保有していたウイルスが、何らかの原因で人に感染したと考えられています。
MARS(2012年~現在)
MERS-CoV(中東呼吸器症候群コロナウイルス)は、アラビア半島から感染が拡がりました。
2019年11月30日時点、全世界で2494人が感染、858人が死亡、致死率は33.4%です。
ヒトコブラクダに風邪症状を引き起こすウイルスが、何らかの原因で人に感染したと考えられている。

残りの4種類は、人コロナウイルス(Human Coronavirus:HCoV)と呼ばれています。 それぞれHCoV-229E、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-HKU1 と命名されていますが、いわゆる風邪を引き起こすウイルスのことです。

実は、病院で風邪と診断された人の10~15%(冬の流行期35%)は、この4種流の人コロナウイルスの感染症によるものです。ほとんどの子供は、6歳までに一度は人コロナウイルスに感染しますが、症状は軽く、まれに高熱を引き起こす程度です。

2020年12月に武漢で発生した新型コロナウイルスは、この6種類とは異なるため、人に感染する7番目のコロナウイルスとなります。もともと蝙蝠(コウモリ)だけが感染するウイルスでしたが、なんらかの原因で人に感染したと言われています。

マスクの有効性、PM2.5対応とN95規格

ドラッグストアーなどで販売されているPM2.5対応のマスクは、2.5マイクロメートル(μm) 、つまり2,500ナノメートル (nm) の粒子を通さないマスクということです。

前述のとおりコロナウイルスは、直径约80~120ナノメートル(nm)ですので、PM2.5対応のマスクではウイルス単体の侵入を防げません。

一方、医療スタッフなどが使用するN95規格のマスクは、 0.1~0.3μm、つまり100~300 ナノメートル (nm)の微粒子を95%以上除去できる性能のマスクであり、完璧ではないにしてもコロナウイルス防げます。

N95マスク
N95マスク(Particulate Respirator Type N95)とは、アメリカ合衆国労働安全衛生研究所(NIOSH)のN95規格をクリアし、認可された微粒子用マスクのこと。
手術用のサージカルマスクなどとは区別し、レスピレータ(呼吸用保護具や防じんマスクとも呼ばれる)と呼ぶ。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

コロナウイルスの由来と中国語の呼び方

コロナウイルスは、「エンベロープ」と呼ばれる膜に覆われており、その膜には棘のような突起があります。外観が王冠に似ていることから、ギリシャ語で王冠を意味するコロナ【corona】ウイルス【virus】を加えて、コロナウイルス【coronavirus】と命名されたと言われています。

中国語では、冠状病毒(発音:Guān zhuàng Bìng Dú)と言います。

新型コロナウイルスの英語名と中国語名

2019年12月に武漢から感染が広がった新型コロナウイルスは、英語でNovel Coronavirus (※Novel=新型)、New Coronavirus2019-nCoVまたは
Wuhan Coronavirus(※Wuhan=武漢)と呼びます。

中国語では、新型冠状病毒(Xīn Xíng guān Zhuàng Bìng Dú)といいます。

新型コロナウイルス感染症の英語名と中国語名

新型コロナウイルスが引き起こす感染症の名前については、英語では Coronavirus diseaseや、Wuhan diseaseなどと呼ばれていましたが、SARSやMARSなどの正式名称はありませんでした。

2020年2月11日、ようやく世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルスが引き起こす肺炎などの感染症をCOVID-19(コビット19)と呼ぶことに正式決定しました。

なお「COVID-19」の名前の由来は、コロナウイルス( Coronavirus )と病気( Disease )の頭文字に発生年の2019年を加えた名称です。

中国語では、新型冠状病毒肺炎( Xīn xíng guān zhuàng bìng dú fèi yán)または 武汉肺炎(Wǔhàn fèiyán)と呼ばれています。 ※ 武汉=武漢  

すでに使われている「武漢肺炎」など発生地域による病名は、対象場所のイメージ悪化に繋がるとの判断でした。

国立感染症研究所ホームページに掲載されているコロナウイルスの写真と構造